付帯部の役割【雨樋について】|[川崎市]外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 リベラルペイント
こんにちは!
リベラルペイントの甲斐です!
前回、付帯部の中の「水切り」についてお話させていただきましたが、
今回は「雨樋」についてご説明させていただきます。
雨樋は縦と横とあり、それぞれ「縦樋」「横樋」といいます。
縦樋⇩
横樋⇩
付帯部の中でもよく耳にしたり目につくものだと思うので、なんとなく知っている方も多いと思いますが、
今回は雨樋の役割と施工方法について詳しくご説明していきます。
—————————————————————————————————————————-
┃雨樋の役割
屋根に降った雨水を一カ所にまとめ、管などを伝わらせて排水設備に流すことが雨樋の役割になります。
そのおかげで、雨水によって建物の外壁や土台が傷むのを防ぐことができるのです。
もし雨樋がない場合、以下の事が起こる可能性があります。
①土台への水はねによる雨水の侵入
屋根の勾配に沿って雨水は下に流れます。
雨樋があればそこを通じて排水溝に流されますが、もしなかった場合はすべて軒下に流れ落ち、
雨水や泥がはね返って外壁が汚れてしまいます。
外壁や基礎にひびがある場合はそこから雨水が中に侵入し、劣化の原因になる可能性があります。
②シロアリの発生
排水機能が十分でない場合、屋根から流れ落ちる雨水で家の周囲に水がたまり、
雨が降るたびにじめじめと湿った状態になります。
この湿気により外壁にコケやカビが生えやすくなり、建物の外観を損ないます。
また、湿った木材は腐食しやすいので湿気を好むシロアリの餌食になりやすくなってしまいます。
③雨漏りの危険性
雨樋がない家の場合、軒の出がない家のことが多いです。
軒は雨樋と同じく雨から屋根や外壁を守ってくれる部位になります。
もしない場合はその部分の屋根や壁が雨ざらしとなり、劣化も進みやすく雨漏りの危険性が高くなります。
—————————————————————————————————————————-
┃施工方法
【高圧洗浄】
雨樋は屋外に設置されているため、落ち葉や砂、鳥のフンや虫の死骸など
様々な汚れがたまりやすい部分です。
特に横樋の部分が溜まりやすいので高圧洗浄でしっかり汚れを落とすことが大切になります。
洗浄前⇩
高圧洗浄⇩
洗浄後⇩
—————————————————————————————————————————-
【ケレン】
サビや汚れなどしっかり落とす下地処理の工程のことです。
処理があまいと塗料がすぐに剥がれたり浮いてしまったりといった原因になります。
—————————————————————————————————————————-
【塗装】
付帯部は基本的に下塗り1回、上塗り1回になります。
もし上からトップコートを塗る場合は3回塗りになります。
下塗り⇩
上塗り⇩
トップコート⇩
—————————————————————————————————————————-
いかがでしたでしょうか。
雨樋はお家を雨から守ってくれる大事なものになります。
外壁塗装の際に一緒にメンテナンスをしてもらいましょう!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!
まずは、無料でご自宅の診断をしませんか?
↓ ↓ ↓ 無料でお見積依頼はこちら ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ 最新のチラシ情報はこちら ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ 完成のイメージを見たいという方、施行事例をご覧ください ↓ ↓ ↓
——————————————–
川崎市の外壁・屋根塗装、雨漏り専門店は